buffoonさんmiwapinさん、ようこそ。
「民」の開設からもうすぐ4年になるんですよね。
人数も23名となり、何名かとは実際にお会いすることも出来ました。
よろしくお願いします

はじめまして!celcetaさん!
昨年の夏に軽井沢で、denkitiさんとtoshichanさんに会って、ほんの少しの時間でしたが話をしたのがキッカケで、今年の春に吉見の桜提でtoshichanさんと再会して以来、denkitiさんとも交流は有りました。先日denkitiさんからこちらのメンバーにと勧められて…。民のメンバーになりましたが、峠や100km越えは未だに経験が有りません

来週のポタ企画は参加しますが、もともと自転車に乗り始めたキッカケは、運動不足解消と思って始めたので、のんびりと走るゆるポタが中心です!今後もゆるポタ企画には参加したいと思ってるので、宜しくお願いします

>>121
初めまして!
飛翔と申します。
以前、こちらに参加されているモスさんとひめこパパさんからお話を聞いてお邪魔させて頂きに来ました。
一年半前から、10年振りに自転車を再開させたばかりで、のんびりな走りですが、宜しくお願い致します。
初めまして、空馬と申します。
さいたま市民なのですが、荒サイが家から近く、なかなかヘルシーロードには出没していないのですが、コミュニティに参加させてもらいました!
まだ利根大堰までは一度しか行ったことがありませんが…
今年こそは利根大堰からいろいろと探検をしてみたいと思ってます。
よろしくお願いします。
初めまして、どらいち(dora1)と申します。
himekopapaの紹介で史跡と梅雨の花ポタを途中参加させていただいた者です。その時はとても楽しく、お世話になりました。
また、よろしくお願いします。
>>132
(^_^)v初めまして、どらいちさん
先日の「史跡と梅雨の・・」参加予定聞いてて楽しみにしていたdenkitiです

前回のポタは主催欠席と申し訳ないものでしたが、次回はご一緒できると楽しみにしています。
自転車遊びは



遅れ馳せながら初めましてでございます。
yamaseifulと申します。
一説によると民の北海道支部長とのウワサもあるようですが


[見沼代用水流域の民] トピック | |
---|---|
2009-01-05 22:40:40 |
はじめまして! |
celceta | |
自己紹介をされたい方はこちらへどうぞ! 付近にお住まいの方は、主な走行エリア(分岐前・西縁・東縁とか)を書いていただけると嬉しい ![]() |
コメント | |
---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | | |
147件中 121-140件を表示 | |
2012-12-05 20:26:55 |
121: celceta |
buffoonさんmiwapinさん、ようこそ。 「民」の開設からもうすぐ4年になるんですよね。 人数も23名となり、何名かとは実際にお会いすることも出来ました。 よろしくお願いします ![]() |
|
2012-12-06 21:43:41 |
122: buffoon |
はじめまして!celcetaさん! 昨年の夏に軽井沢で、denkitiさんとtoshichanさんに会って、ほんの少しの時間でしたが話をしたのがキッカケで、今年の春に吉見の桜提でtoshichanさんと再会して以来、denkitiさんとも交流は有りました。先日denkitiさんからこちらのメンバーにと勧められて…。民のメンバーになりましたが、峠や100km越えは未だに経験が有りません ![]() 来週のポタ企画は参加しますが、もともと自転車に乗り始めたキッカケは、運動不足解消と思って始めたので、のんびりと走るゆるポタが中心です!今後もゆるポタ企画には参加したいと思ってるので、宜しくお願いします ![]() >>121 |
|
2012-12-06 21:49:37 |
123: celceta |
>>122 buffoon さん、こんばんは。 僕も、同じく運動不足の解消が目的で始めました。 今週末のポタ企画、予定が定まらないのでアヤフヤですが、ご一緒の際はよろしくお願いいたします ![]() |
|
2013-01-05 21:08:13 |
124: celceta |
※書くところを間違えたんで削除しました
|
|
2013-03-08 21:01:23 |
125: hisyou |
初めまして! 飛翔と申します。 以前、こちらに参加されているモスさんとひめこパパさんからお話を聞いてお邪魔させて頂きに来ました。 一年半前から、10年振りに自転車を再開させたばかりで、のんびりな走りですが、宜しくお願い致します。 |
|
2013-03-08 21:46:26 |
126: moss |
>>125 10日、宜しくお願いします ゆっくり行きましょう |
|
2013-03-08 21:47:46 |
127: denkiti |
>>125 初めまして ![]() ![]() よろしく ![]() ![]() ![]() |
|
2013-03-08 22:16:44 |
128: celceta |
>>125 hisyouさん 飛翔さん、初めまして&ようこそ「民」へ ![]() この冬は肉布団に包まれてヌクヌクしていました。そろそろ自転車を再開せねば…。 よろしくお願いします。 |
|
2013-06-24 22:13:50 |
129: sorauma |
初めまして、空馬と申します。 さいたま市民なのですが、荒サイが家から近く、なかなかヘルシーロードには出没していないのですが、コミュニティに参加させてもらいました! まだ利根大堰までは一度しか行ったことがありませんが… 今年こそは利根大堰からいろいろと探検をしてみたいと思ってます。 よろしくお願いします。 |
|
2013-06-24 22:39:03 |
130: denkiti |
>>129 はじめましてdenkitiです<m(__)m> かなり漕げる学生?さんと ![]() ![]() レコは拝見してました ![]() 見沼代用水は長閑で良いですよ ![]() よろしく |
|
2013-06-24 22:44:01 |
131: hamuta6 |
>>129 初めまして、はむたろう(hamuta6)と申します。 民の中では一番遠い神奈川に生息しています。 集いにはちょくちょく参加するのでよろしくお願いします。 ![]() |
|
2013-06-26 07:45:52 |
132: dora1 |
初めまして、どらいち(dora1)と申します。 himekopapaの紹介で史跡と梅雨の花ポタを途中参加させていただいた者です。その時はとても楽しく、お世話になりました。 また、よろしくお願いします。 |
|
2013-06-26 08:58:20 |
133: denkiti |
>>132 (^_^)v初めまして、どらいちさん 先日の「史跡と梅雨の・・」参加予定聞いてて楽しみにしていたdenkitiです ![]() 前回のポタは主催欠席と申し訳ないものでしたが、次回はご一緒できると楽しみにしています。 自転車遊びは ![]() ![]() ![]() |
|
2013-06-26 12:31:32 |
134: celceta |
>>129 sorauma さん 空馬さん、初めまして & ようこそ「民」へ。 今は梅雨の時期で天候がぱっとしませんが、時期にカンカン照りの日々がやってきます。 熱中症に気をつけて、ペダルを回していきましょう。 よろしくお願いします ![]() |
|
2013-06-26 12:34:14 |
135: celceta |
>>133 dora1 さん どらいちさん、初めまして & ようこそ「民」へ。 既に何名かとは顔見知りのようで。 機会がありましたら、是非ご一緒できたらと思います。 よろしくお願いします ![]() |
|
2013-06-26 12:44:46 |
136: hamuta6 |
>>132 どらいちさん、 はむたろうです。ポタでは楽しくご一緒させて頂きありがとうございました。 改めてよろしくお願いします。 ![]() |
|
2013-06-26 12:50:40 |
137: miwapin |
>>129 はじめまして、空馬さん。miwapinnと申します。 学生さんですか〜。自転車もお勉強もがんばっください^^/。 民企画でご一緒できればうれしいです。 よろしくお願いします。 >>132 どらいちさん、先日はありがとうございました。またご一緒させてください。 どらいちさんが言ってたチーズ大福のお店が気になるこの頃です。 雪くま散策にもまた行かなくては〜。 |
|
2013-08-19 22:13:22 |
138: yamaseiful |
遅れ馳せながら初めましてでございます。 yamaseifulと申します。 一説によると民の北海道支部長とのウワサもあるようですが ![]() ![]() |
|
2013-08-19 23:18:21 |
139: hamuta6 |
>>138 北海道支部長、お待ちしておりました。 ![]() 神奈川支部長はむたろうです。 ![]() 見沼代平地の民は風には強いので北海道走行はうってつけですよ。 ![]() 見沼の民は全国に遠征しますのでよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|
2013-08-30 14:44:33 |
140: maki |
民の皆さん、初めまして。makiといいます。 僕は生まれも育ちも京都なので、見沼代用水の事は知りませんでした。 このコミュで知ったのですが、それより民の皆さんのほのぼのとした集いなどがとても楽しいそうで、いつもうらやましく思いながら見てました。また機会を作って、ヘルシーロードも走ってみたいと思ってます。 どうかよろしくお願いします。<m(__)m> |
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | | |
147件中 121-140件を表示 |